こんにちは!笑莉【エミリ】です(=゚ω゚)ノ

アシスタントのゆうです!
私は、おもにYouTubeにてハワイアンリボンレイの編み方に関するチャンネルを運営しています(*´ω`)
今回は、これからハワイアンリボンレイを始めてみたい方へ、私なりのオススメな編み方を3つご紹介します(^^)/
参考になれば嬉しいです(*´ω`*)
▽ハワイアンリボンレイの編み方紹介記事は、こちら▽
オススメのハワイアンリボンレイ編み方3つ
スクエアノット丸編み
まず最初にご紹介するのが、スクエアノット丸編みです(*^-^*)

スクエアノット丸編みは、個人的にハワイアンリボンレイ初心者さんに一番オススメしたい編み方になります!
同じ編み方をずっとくり返していけばいいので、ある種無心になって編めます(。-`ω-)
▽スクエアノット丸編みのくわしい編み方解説記事は、こちら▽
☆YouTubeでもスクエアノット丸編みのくわしい編み方解説を公開中です!▷こちら◁
ブレイド
次にご紹介する編み方が、ブレイド編みです(^^)/

こちらのブレイド編みは、ハワイアンリボンレイの編み方の中でも特に人気の編み方となっております。
パッと見難しそうに思うんですが、編み方を知ってみると意外と簡単だったりするんです(*´ω`*)
スクエアノット丸編み同様、ブレイド編みも無心になって編めるので、没頭したい方には特にオススメ!
▽ブレイド編みのくわしい編み方解説記事は、こちら▽
☆YouTubeでもブレイド編みのくわしい編み方解説を公開中です!▷こちら◁
36(サーティシックス)
最後にご紹介する編み方が、36(サーティシックス)です(^^♪

いきなり数字が出できて驚かれた方もいらっしゃいますかね(^▽^;)
じつはこの36、見た目の複雑さと編み方の手軽さが良い意味で合っていない編み方なんです!
私自身、初めて36を知ったときは「うわぁ…難しそう…」と見た瞬間に距離を置きかけたんですが、いざ編んでみると、その手軽さに拍子抜けしたのを覚えています( ゚Д゚)
ハワイアンリボンレイの編み方初心者さんには、ぜひ一度トライしていただきたい編み方ですね( *´艸`)
▽36のくわしい編み方解説記事は、こちら▽
☆YouTubeでも36のくわしい編み方解説を公開中です!▷こちら◁
ハワイアンリボンレイでいろんな作品を作ってみてね!
ハワイアンリボンレイは、覚えてしまえばいろんな作品を作って楽しめる技法です\(^o^)/
ぜひたくさんの方々に、ハワイアンリボンレイの面白さを知っていただけたらなと思います( *´艸`)
コメント