【余ったリボンの活用方法】幅3㎝のリボンの再利用の仕方①【リボンパーツを作る】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!笑莉【エミリ】です(=゚ω゚)ノ

ゆう
ゆう

アシスタントのゆうです!

リボンで作品を作ってると、余ることも多く、もったいないですよね(;^ω^)

今回は、余ったリボンの活用方法(幅3㎝のリボンの場合その①)になります(^^)/

▽余ったリボンの活用方法第1弾の記事は、こちら▽

幅1㎝以上の余ったリボンたち

余った長さの条件は10㎝以下のリボンたち。

10㎝以下の長さの余ったリボンたち

今回使うリボンは、幅3㎝のものになります!

参考になれば嬉しいです(*´ω`*)

幅3㎝の余ったリボン

▽幅3㎝のリボンが余った場合の活用方法その②は、こちら▽

幅3㎝のリボンでリボンパーツを作る

☆動画でご覧になりたい方は▷こちら

まず、5㎜の丸カンを1個、少し大きめに開きます。

5㎜の丸カン1個を若干大きめに開く

次に、幅3㎝の余ったリボンをMの形になるように折りたたみます。

リボンをMの形になるように折りたたむ

そうしたら、先ほど開いておいた丸カンで余ったリボンの真ん中を挟んで、固定します。

5㎜の丸カンを余ったリボンの真ん中に挟んで固定する

このとき、リボンを2つに折って押さえた状態で固定するとやりやすい。

完成

そうしたら、完成です\(^o^)/

幅3㎝の余ったリボンで作ったリボンパーツ

デコレーションパーツとして使っても良いですし、5㎜の丸カンを重ねてつけると、

幅3㎝の余ったリボンで作ったリボンパーツとアジャスターをつなげた

こんな感じで金具とつなげることもできます(*^^*)

▽ちなみに、少し長めのリボンで作ってみるとこんな感じ(●´ω`●)▽

長めに余ったリボンで作ったリボンパーツ
ゆう
ゆう

大きさが変わると印象も違ってくるね~!

余ったリボンで作ったアクセサリー

▽余ったリボンでアクセサリーを作るとこんな感じになります▽

余ったリボンで作ったアクセサリーたち

☆この記事でご紹介したリボンパーツを使ったピアスの作り方ショート動画は▷こちら

余ったリボンはこれだけ再利用できるんです( *´艸`)

▽幅1.5㎝の余ったリボンの活用方法記事は、こちら▽

▽幅1㎝の余ったリボンの活用方法記事は、こちら▽

余ったリボンも再び主役になれる!

パーツとして再利用することで、余ったリボンたちも再び主役として輝くことができます(*^^*)

もちろん、名脇役としても大活躍!

そんな多才な余ったリボンたちを、是非大変身させてみませんか?(●´ω`●)

コメント

タイトルとURLをコピーしました