【ハンドメイド歴7年目が実感した】試行錯誤の必要性

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!笑莉【エミリ】です(=゚ω゚)ノ

ゆう
ゆう

アシスタントのゆうです!

今回の記事は、ハンドメイド作品を作る上での試行錯誤の必要性について、私なりの考えを書きました。

参考になれば嬉しいです(о´∀`о)

試行錯誤が必要な理由

私が試行錯誤、いわゆる【試作品】を必要とする理由は、3つのメリットがあるからです。

それらはハンドメイド作品を制作する中で、どれもプラスになることばかり(●´ω`●)

その3つをご説明していきますね(‘ω’)ノ

試行錯誤から得られるメリット

作品のクオリティーが上がる

ハンドメイド作品を作る際に「あーでもない、こーでもない」と試行錯誤をしていくことで、単純に作品のクオリティーが上がります。

以前、私はリボンでクリスマスツリーを作ったんですね。

▽最初に作ったツリー▽

クリスマスツリー試作品


訳の分からない形_:(´ཀ`」 ∠):

▽その後、試行錯誤した結果、こうなりました▽

リボンで作るクリスマスツリーの完成品


すっごい違う(´⊙ω⊙`)

クオリティーが上がって、作品としてはだいぶ形になりました。

☆このクリスマスツリーの作り方はYouTubeで公開中です!▷こちら

技術が向上する

試行錯誤をくり返すことでコツを掴み、自身の技術も向上していきます。

その結果、以下のメリットが生まれるのです。

分かりやすく伝えられる

技術の向上は、自分の中でその技術がだんだんと身についてきた、つまり、自分がきちんと理解しているということ。

なので発信をする際、より分かりやすく伝えることができます。

ゆう
ゆう

説明する本人がしっかり理解していないと相手は混乱しちゃうもんね

注意点を伝えられる

試行錯誤をくり返していると、制作するときにつまずきやすい点がわかっていく。

それを注意点として、お伝えすることができるのです。

作品制作における注意点をお伝えできれば、より素敵な作品を作ることができるし、誰かの役に立つことかできる。

それは、とても大きな喜びになります。

偶然の産物が生まれる

試行錯誤をしていると、新しい発見があったりします。

「この編み方、面白いな〜」
「こういうデザインやったことないなぁ」

▽私が最近YouTubeで公開したこちらの作品も、まさに試行錯誤から生まれた偶然の産物でした

クラフトバンドで編んだお花のモチーフ3つ

☆作品の作り方はYouTubeにて公開中です!▷こちら

いろいろと試すから思わぬ収穫があるんだなぁ、と日々学んでいます。

試行錯誤を楽しもう~!

意気込んで試行錯誤をすると、しんどくなってくることもあります。

なので、楽しむ気持ちはつねに持っていたいですね。

楽しいからこそ、もっともっと向上したいと思う。

だから自然と試行錯誤をして、結果、技術がより身についていく。

その素敵な循環が続くと、より作ることに夢中であり続けるのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました