こんにちは!笑莉【エミリ】です(=゚ω゚)ノ
アシスタントのゆうです!
今回の記事は、スクエアノット角編みの編み方解説になります(*^^)v
参考になれば嬉しいです(*´ω`*)
▽そのほかの編み方の種類については、こちら▽
リボンは2本使う
スクエアノット角編みを編むときは、リボンは2本用意します。
使用しているのは幅3㎜のリボンです。
☆YouTubeにてスクエアノット角編みの解説をしています▷こちら◁
編む前の準備
まず、2本のリボンの真ん中にそれぞれ折り目をつけます。
折り目は軽くつければOK!
次に、折り目をつけた真ん中を合わせて2本のリボンを十字にします。
では!編み始めていきましょう(^^)/
1段目を編む
上にあるリボンを輪にして左斜め下に持ってくる
まず、上にある縦のリボンを輪っかにして左斜め下に持ってきます。
左にある横のリボンと下にある縦のリボンの間に来る。
こうすることで、横のリボンを上から固定する形になる。
左にあるリボンを右斜め下に持ってくる
次に、左にある横のリボンを左斜め下に持ってきます。
このとき、下にある縦のリボンと右にある横のリボンの間に持ってくる。
先ほど輪っかにして左斜め下に持ってきたリボンの上から固定する形になる。
最初から下にあったリボンを右斜め上に持ってくる
そうしたら、最初から下にあった縦のリボンを右斜め上に持ってきます。
このとき、最初から右にある横のリボンと輪っかのリボンの間に来る。
先ほど右斜め下に持ってきたリボンを上から固定する形になる。
最初から右にあったリボンを輪に通す
そして、最初から右にあった横のリボンを輪に通します。
先ほど右斜め上に持ってきたリボンの上から固定する形になる。
全部のリボンを引っ張って形を整える
輪に通したら全部のリボンを引っ張って形を整えます。
基本的に1段目はギュッと潰す
編めたら1段目はギュッと潰しましょう(私は基本1段目は潰す派です)。
ギュッと潰すことでリボンがゆるまないという利点があるよ~!
2段目を編む
では次、2段目を編んでいきます!
上にあるリボンを輪にして真下に持ってくる
まず、上にある縦のリボンを輪にして右側の真下に持っていきます。
斜めに持っていかないように注意!(それはスクエアノットの丸編みになる)
右にあるリボンを左に持ってくる
次に、右にある横のリボンを左側に持ってきます。
最初から左にある横のリボンの下の位置に来るようにする。
下にあるリボンを真上に持っていく
そうしたら、最初から左側の真下にあった縦のリボンを真上に持ってきます。
輪っかの左側に来ればOK!
斜め上に持っていかないように注意だよ~!
左にあるリボンを輪に通す
そして、最初から左にあった横のリボンを輪に通します。
左側の真上に持ってきたリボンの上を通る。
全部のリボンを引っ張って形を整える
輪に通したら全部のリボンを引っ張って形を整えます。
▽4つの四角ができていたらOKです!▽
3段目を編む
では次、3段目を編んでいきます!
上にあるリボンを輪にして真下に持ってくる
まず、上にある縦のリボンを輪にして左側の真下に持っていきます。
2段目同様斜めに持っていかないように注意!
左にあるリボンを右に持ってくる
次に、左にある横のリボンを右側に持ってきます。
最初から右にある横のリボンの下の位置に来るようにする。
下にあるリボンを真上に持っていく
そうしたら、最初から右側の真下にあった縦のリボンを真上に持ってきます。
輪っかの右側に来ればOK!
ここも斜め上に持っていかないように気をつけてね~!
右にあるリボンを輪に通す
そして、最初から右にあった横のリボンを輪に通します。
右側の真上に持ってきたリボンの上を通る。
全部のリボンを引っ張って形を整える
輪に通したら全部のリボンを引っ張って形を整えます。
真ん中はすき間が開かないようにする
編み目の真ん中にすき間が開かないように、リボンを引き締めて編んでいきましょう(‘ω’)ノ
編みあがり
▽7㎝編むとこんな感じになります▽
角編みという名前の通り、カクっとした編み目になりますよ(≧▽≦)
同じスクエアノットでも丸編みとは見た目が全然違うね~!
☆このリボンの組み合わせで編んだ作品の作り方解説動画は▷こちら◁
スクエアノット角編みでいろんな作品を作ろう~!
スクエアノット角編みは3段目までそれぞれ違う編み方になりますが、慣れればサクサクと編めるようになります!
四角の形をした作品を作りたいときは、とても重宝する編み方ですよ(*^^)v
是非、みなさんも楽しく習得してみてください~!
そしてたくさんの素敵な作品を作りましょう(●´ω`●)
コメント